構築の経緯
いろんなポケモンを試しているうちに、「トルネロス+ハバタクカミ→ペリッパー+イダイトウ」の流れが非常に強力なことに魅力を感じ、基本選出とした。残りの2体はハバタクカミを出しにくい時に代わりとなる強力アタッカーが望ましい。
ハバタクカミと並べてとてつもない制圧力を発揮するイーユイと、スカーフを持ってなるべく多くの相手の行動を縛れるアタッカーを構築に入れたい。これまでのレギュレーションDではランドロスを採用していたが、オーガポンの流行に伴い、毒技で上から即死ダメージを与える(特性で威嚇が効かないのも偉い)スカーフイイネイヌを代わりに採用した。
完成。
コンセプト
高速高火力の並びで、なるべく相手に行動させず倒し切る。
個体紹介
ペリッパー
特性:あめふらし
性格:ずぶとい
持ち物:ゴツゴツメット
テラス:はがね
実数値:165(236)-63-156(172+)-123(60)-93(20)-88(20)
技:ぼうふう / ハイドロポンプ / てだすけ / ワイドガード
<ポイント>
・暴風が最重要。何回押せるかで勝負が決まる。
・ゴツゴツメットでパオジアンの襷を剥がそう!
イダイトウ(オス)
特性:すいすい
性格:いじっぱり
持ち物:こだわりハチマキ
テラス:みず
実数値:212(132)-150(36+)-115(236)-90-96(4)-111(100)
技:アクアジェット / たきのぼり / おはかまいり / ウェーブタックル
<ポイント>
・アクジェがとにかく強い。トリルを張られても相手の体力がアクジェ圏内に入れば勝てるので、アクジェを通しに行く展開を心がけよう。
・ウェブタの反動を受けず、パオジアンの不意打ちやテツノカイナのワイルドボルトを耐える耐久振り。一見縛られている状況でも実は耐えられるため、積極的に動かそう。
トルネロス(けしん)
特性:いたずらごころ
性格:おくびょう
持ち物:きあいのタスキ
テラス:はがね
実数値:155(4)-121-90-177(252)-100-179(252+)
技:にほんばれ / おいかぜ / こわいかお / こがらしあらし
<ポイント>
・最速オーガポンより1早い最速CS。トルネミラーにも強い。
・木枯嵐を何回押せるかで勝負が決まる。
・トリルを張られたら"味方に怖い顔を撃って"対抗しよう!(味方なので悪タイプのイーユイにも通ります)
ハバタクカミ
特性:こだいかっせい
性格:ひかえめ
持ち物:いのちのたま
テラス:フェアリー
実数値:139(68)-67-101(204)-176(36+)-156(4)-180(196)
技:マジカルシャイン / シャドーボール / ムーンフォース / かみなり
<ポイント>
・S実数値180で最速トルネロス抜き。(ハバカミ>トルネ>オガポの行動順) BはA特化パオジアンの氷柱落とし耐え(14/16)
イーユイ
特性:わざわいのたま
性格:おくびょう
持ち物:こだわりメガネ
テラス:ゴースト
実数値:132(12)-90-101(4)-187(252)-141(4)-165(236+)
技:ねっぷう / あくのはどう / オーバーヒート / バークアウト
<ポイント>
・とにかく熱風を通せば大体勝てる。トルネの日本晴れで超火力!
・聖なる剣で倒されるため、パオジアンの前では積極的に霊テラスしよう。(猫騙しが飛んでくる時も気軽にテラス切っていい)
イイネイヌ
特性:ばんけん
性格:ようき
持ち物:こだわりスカーフ
テラス:みず
実数値:165(12)-180(252)-135-70-106-144(244+)
技:はたきおとす / ダストシュート / テラバースト / インファイト
<ポイント>
・パオ、ハバカミ、オガポ、ゴリラなど多くの相手をスカーフで上から縛る強キャラ。
・特性番犬は、威嚇を喰らうと逆にAが上がる。ランドロスやウインディをカモにして水テラバーストをぶち込もう!
選出
対追い風(トルネロス入り)
先発:トルネロス・何か
後発:ペリッパー・イダイトウなど
→相手がトルネを連れている時は、追い風を返すことで素早さで負けないように立ち回る。裏は雨を投げるのが強いが、オーガポン+ゴリランダーの並びはグラススライダーで雨を破壊してくるので、それに当たったらイーユイやイイネイヌを選出したほうがいい。
対その他(追い風を使ってこない場合)
先発:ハバタクカミ・イーユイ
後発:ペリッパー・イダイトウ
→追い風がなければ上から攻撃されることもそうそうないので、出力最大の選出でいく。基本ゴリ押していれば大体勝てる。
対寿司
先発:トルネロス・ハバタクカミ
後発:イーユイ・ペリッパーorイダイトウ
→寿司にはやや特殊な投げ方をする。カミユイの特殊攻撃でゴリ押し+トルネの追い風や日本晴れでサポート。ヘイラッシャに雷が決まると最高なので、当てる機会を作りたい。
重いポケモン
強いて言うなら水テラテツノカイナ、テツノツツミなどが辛い。
トリル選出も簡単に許してしまうとかなり苦しいので、怖い顔を使うなり、動かれる前に倒してトリルを未然に防ぐ、などの工夫をしたい。
主な成績
9/17 DEXオフ best4
ver.ランドロス
9/18 てるオフ best16
ver.アラブルタケ
関東の最大手オフ会2種で連日トップカット進出。ポケモンパラレルアリーナ(非公式全国大会)の権利獲得。
因みにランクマはビギナー1から22-5でマスボに載った(意外と負けてる……)
最後に
私は卒業した過去の人間ですが、今のせんポケの人たちがサークルを盛り上げてくれていてとても嬉しいです。
この構築がダブルマスボまで上げたいなって人の助けになればと願っています。
それでは、よい大学生活を!!